金融情報満載ブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 世界に通用するブランドづくりを政府が財政支援する「JAPANブランド育成支援事業」に、足利商工会議所が提案した「足利幕府プロジェクト」が県内で初めて採択された。「足利幕府」ブランドの確立をめざし、今後、製品開発と商品化、PR戦略などを練っていく。 政府は全国の商工会議所・商工会からアイデアを募り、五月下旬に本年度分十五件の採択を決定。足利案は「明確なコンセプトで、今後の事業計画もしっかりしている」(中小企業庁)と評価された。 本年度は中小企業庁から一千万円の助成金が投入され、三年間で最大五千万円が助成される。 ただ現時点では、コンセプトだけで試作品もない状態。夏から一年間かけて大々的にコンペを開催する予定。著名デザイナーを審査委員に招き、高額賞金を掲げて世界中からアイデアを集める。 当面は繊維製品、服装品、茶道具の三部門にしぼって商品開発を進める。製造は認証を受けた足利市周辺の事業所が担い、共通のネームタグをつける。 同商議所の斎藤正行Jプロジェクトチームリーダーは「元気を失いかけている足利にとって最後のチャンスという覚悟で取り組んでいる。驚くような商品を生み出したい」と意気込んでいた。 東京新聞【栃木】 PR ![]() ![]() |
忍者ポイント
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(06/11)
(04/22)
(04/04)
(09/04)
(09/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(04/27)
(04/30)
(05/01)
(05/03)
(05/04) |